-------- -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
2016-07-10 Sun 23:44
ナマステ! なんか今週はいろんなことが周りでありました。 ここ、コタバルではラマダン(断食月)が終了して、いよいよ新年を迎えたようで、町は半分死んだようになりましたし・・・ 昨日から一応平日に戻ったということなんですが・・・まだまだ休暇を取った連中は帰ってこないのも多いし・・・。 今日は参院選挙の日だったけれど・・・投票に日本には帰れないし・・・大急ぎで仕事から戻ってみたら・・・「真田丸」は終わった後だったし・・・そういえば今日は放映時間の変更をするんだったよな・・・と、ちょっと見られずがっかりしたり・・ 出口調査でおおむね自民圧勝の雰囲気はあったもののちょっと気になるからテレビを見ても、実際の開票の結果がすぐには出ないから、そのうち飽きてきて、ブログアップに時間を割いたり・・ そんな裏切り??にあったりする中、日ハムはあれよあれよという間になんと14連勝もしてしまってて・・・もう飛び上がる喜び。 今日の試合はほぼ勢いと執念で勝ったようなものなんだけど、勝ち方がいいじゃないですか。 大谷君で遂に負けかと思いきや・・・5点差を跳ね返してサヨナラ勝ちなんて・・・ あぁなんて不憫。 球場に足を運んで生で見たかったなぁ・・・・。 それでも負けないソフトバンク・・。 今日もゲーム差は縮められなかったけれども、ジワリジワリとくる日ハムの勢い・・ちょっとは気にしていただけたか? 広島の快進撃は相変わらずだが、広島は8連勝あたりから連勝連勝でTVのニュースでも盛り上がったけれど、同じ11連勝をしてもテレビでは広島とは大きく扱いが違ってたのにはちょっと残念。 ・・・これだけ勝ってソフトバンクの背中は見えてもまだまだ追いつくところまではいってないのだからしょーがいって言えばしょーがない。 いいことはもう一つあって・・・、昨日スーパーで売ってたエビを天ぷらにして食べたら・・ なんと・・・この2ヶ月毎日欠かさず発生していた太もものじんましんが・・・ ぴったり止んだ。 なんか奇跡に近い・・・気がする。 元来エビアレルギーだった小生が40年以上かけて少しづつ克服してきたエビアレルギーもまだ完全に回復とは言ってないが・・・ 目には目を・・・アレルギーにはアレルギーを・・・という理屈で、体に抗体が出来ちゃったのか?って思いたくなる劇的な治まり具合に驚きを通り越してただぽかんとしてしまったが・・・もし明日も発生が無かったら・・・これはほんまもんだと思いたい。 うれしいニュースを後にもってきたのには訳などないが・・・ ただただ・・・嬉しい の一言に尽きる。 今日はいい夢を見て寝れそうだ。 でわでわ また スポンサーサイト
|
エコエコ薪ストーブさんこんばんは。
ブログを拝見してて、あらま、いつの間にかカープにどっぷり浸かってらっしゃる・・。と思っていたんですよ。 中田翔君・・広島出身でしたね。 ドラフトで戴いちゃってすみません。 でも今回15連勝したけれど、翔君はスランプのどん底でよくこの状態で連勝できたなぁって感心してたんです。 彼が打つとほんとにチームは波に乗るんで、後半戦でSBにまたひと泡吹かせたいなと思ってるんです。 野村にジョンソン、大谷に有原・・どちらも2枚看板までは揃ってますが日ハムは3枚目が・・・。 黒田と投げ合うのが誰なのか・・ってその前に大きな壁がありますが・・・。 SBはほんとに強い。 短期決戦では上記の二人が揃って勝たないと広島との日本シリーズは夢となりそうですけど・・。 そういえば・・交流戦では広島にホームで負け越したんですよね・・・・。
2016-07-16 Sat 22:25 | URL | あいやばば #/e0Sinec[ 内容変更]
あいやばばさん、お邪魔します。
日ハムの活躍、広島でも話題ですよ。 特に、中田翔は広島出身ですから、カープファンの中にも 中田ファンは多いと思いますよ。 大谷も国民的スター選手ですしね。 個人的には、ソフバンよりは日ハムの方が敵として手強いと思っていますし 逆にカープの相手としてはソフバンよりも面白いと思ってて 是非、日本シリーズで日ハム対カープを見て見たいと思っています。
2016-07-15 Fri 22:52 | URL | エコエコ薪ストーブ #-[ 内容変更]
はなこさんこんばんは。
蕁麻疹・・朝はないと油断してたら今日、夕方また痒くなりだしました。 どうもやっぱり完治とはいってなかったみたいです・・・。 がっかり・・。 サバが駄目なんですか・・。 みんな何かしらあるんですね。 小生も今の蕁麻疹の他に、同じように疲れがたまっていたり、やや体調不良の時に襲われる時もあります。 海外で機内食にやられたときは、全身身の毛がよだつほど広がって5時間微動だにせずじっとしていた時がありまっしたっけ。 いずれにしてもアレルギー性の病気とか疾患って原因が判りづらくて厄介ですよね。
2016-07-13 Wed 22:31 | URL | あいやばば #/e0Sinec[ 内容変更]
おはようございます。
蕁麻疹、大丈夫ですか? 海老アレルギーの方も多いのですね。 私はサバがダメで好きなのに食べれません(^^ゞ ただ、あいやばばさん程ずっと出てるわけでなく 頭から足の先まで走って終わりです。 疲れやストレスからも発生するので、どちらかと言えば そちらの方かもしれませんねぇ。
2016-07-13 Wed 08:37 | URL | はなこ #-[ 内容変更]
けいさんおはようございます。
蕁麻疹・・どうやら影を潜めました。 エビアレルギーの人ってけっこういるんですね。 雑談してて「実は私も・・・」っていう人が何人かいまして、同病相哀れむじゃないですけど、食べられない悔しさを共有できるというのは何かと心強い・・? 体のメカニズムってよくわからないです。 毒蛇に噛まれたらその毒で作った血清を打つ・・なんてことを考えた人・・・すごい。 今回もエビが良かったのかどうかの解明など?マークですが、もしかしたらこーやって昔からいろいろ病気を治してきたりしてたのかもしれませんね。 拮抗した二大政党制の方が政治に関心が向くかもしれないですね。 日本は訳の分からん政党が多すぎます。政党として認める基準を上げてもいいかと思います。
2016-07-12 Tue 06:45 | URL | あいやばば #/e0Sinec[ 内容変更]
#917 エビアレルギー
「この2ヶ月毎日欠かさず発生していた太もものじんましんが」
ますます酷くなったのかとドキッとしましたが、あぁ、よかった! 今日も大丈夫でしたか? 蕁麻疹が二か月欠かさずというのはつらいですね。 抗体ができたのならよかったですね。 昔、鮮度抜群のエビで娘が体中に発疹ができて吃驚。 旅を中断して帰阪したのを思い出してます。 結果がほぼ判っている選挙というのは、、、なんだか虚しい。 |
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
| 40億のはざまで |
|